ここでは、荒川区にあるおすすめのパーソナルジムをご紹介します!
荒川区には4個のジムがあり、2か月16回の料金(一般的なコース)の平均は¥136,000-です。
全国的に見ても荒川区の料金はかなり安く、東京都であれば通常20万円は軽く超えます。
また、パーソナルトレーニングジムの種類・数ともに豊富な荒川区では、 大手のジムや個人経営のジムまで様々なジムが揃っています。
今回は、その中から厳選した4つのパーソナルトレーニングジムをご紹介します!
荒川区で安くておすすめのパーソナルトレーニングジム4選
ジム名 | 料金 トレーニング回数 |
返金保証 | 個室 | シャワー | レンタル | 食事指導 | 女性トレーナー |
Fit Mate | 入会金10,000円+150,000円(50分x12回) 合計160,000円 |
X | △ | 〇 | X | 〇 | 〇 |
アサヒトラストX | 入会金5,000円+96,000円(60分x16回) 合計101,000円 |
X | X | X | X | 〇 | 〇 |
MATADORS | 入会金10,000円+112,000円(55分x16回) 合計122,000円 |
X | X | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Body Garage Machiya |
入会金15,000円+144,000円(60分x16回) 合計159,000円 |
X | 〇 | X | 〇 | 〇 | 〇 |
スマホの方は右にスライドで続きが読めます→
パーソナルトレーニングジムを選ぶためのポイント

【1】料金
パーソナルトレーニングジムに通う際、財布との相談は決して忘れてはいけません。
一般的には、2ヶ月16回のトレーニングでおよそ20万円が相場と言われています。
ジムによっては20万円よりも高いところもあれば、安いところもあるのです。
予算を設定するのと同時に、どのようなサービス・指導が料金に含まれているのかをしっかりリサーチするようにしましょう。
予算内のジムで求めているトレーニングを受けることができれば、納得のトレーニング期間を過ごすことができるはずです。
・個室がなく、ワンフロアーで複数人とトレーニングを行う
・食事指導は特別行っておらず、トレーニングだけを指導している
・トレーナー1人に対して、生徒が2人以上
・レンタル品がなく、ウェアやシューズなどは持参する必要がある
・トレーニング時間外の指導を行っていない
・マシンが少ないため、待ち時間が発生する可能性がある
・トレーニング機能やメニューが充実している
・栄養管理士による食事指導を行っている
・トレーニング時間外でもメールや電話で相談を受けている
・レンタルグッズが豊富に揃っているため、手ぶらでもジムに通える
・1対1でトレーニングを指導しているため、一人一人に合うトレーニングを取り入れている
・指導者が豊富な知識と経験を持っているため、より専門的なトレーニングを指導している
・リバウンドを防ぐため、トレーニング後もアフターケアを行っている
このように、料金によってサービスも異なるため、自分が何を求めてジムに通うのかを明確にすることをおすすめします。
【2】返金保証

2ヶ月16回で20万円程度という費用は決して安くはなく、高額に感じる方も少なくはないと思います。
ただやっぱりイメージと違った・転勤が急に決まり通えなくなったなどの理由で、しょうがなく退会となる場合もあり得ます。
このような時のために、返金について適切に把握・認識・理解しておくのが事業者・利用者双方にとってトラブル防止につながります。
【返金条件例】
・プログラム開始から30日以内であること
・セッションの消化が4回以内
・コースによっては返金を適用している
上記のような返金条件が恐らく入会申込書に記入してあると予想されます。
文書表現方法が複数の解釈方法で解釈できる場合もありますので、正確に細かに確認・理解しておくのが望ましいです。
【3】個室
集中力をなるべく高く保って、トレーニングに取り組むのは高い効果を得るために重要なことです。集中力を保つには個室でのトレーニングが効果的です。
個室でなければ、人の目が気になる・人の話声が気になる・ちょっとした物音や雑音さえも気になって集中できなくなるといった状態になる方もいらっしゃいます。
【個室のメリット・防げること】
・トレーナーと一対一になって落ち着ける
・トレーナーとの会話を人に聞かれるのを防げる
・知り合いも同じところに来ている場合、顔を合わせたくない
・人の話声やちょっとした雑音すらも聞きたくない
上記のような条件を満たして、様々な物事や雑音をシャットアウトしてトレーナーと極限に集中した状態を保てます。
【4】食事指導

ダイエットといいましても、食べなければよい・食べてはならないというわけではありません。
確かに著しい食事制限による、根性論ダイエットで一時的には体重減するかもしれません。
ただリバウンドが懸念されるのと、健康上良いとはいえません。効率的なダイエット・健康的な身体作りには、トレーニングはもちろん適切な食事も大切です。
【食事指導のメリット】
・骨格状況・食生活・その他諸々体に関わる要素を分析した食事指導がなされます
・栄養士などの資格をもったスタッフによる、正確性の高い情報提供・アドバイスがなされます
・食事指導担当者による、トレーニング時間外のメール対応・ライン対応がなされる所もあります
・パーソナルジム終了後も、自分でできる健康な食生活方法が享受される所があります
適切な食事指導により、しっかりと食べられるダイエット・健康体作りに取り組めます。
【5】女性トレーナー

男性プロトレーナーは、プロといっても女性の身体のことは理屈では理解できても実際に体験するといったように感覚では理解できない部分があります。
女性利用者としては「言いやすい」といった意味でも、「感覚として理解してもらえやすい・伝わりやすい」といった意味でも女性トレーナーの存在は大切かと思われます。
【女性トレーナーの重要性】
・女性の身体のことを理屈でなくて、感覚として理解できる
・女性の悩みを理解できる
・女性が話しやすい
・前職でトレーナー以外の職を経験者の場合、雑談が盛り上がりやすい
女性トレーナーの高い理解力と察知力で、あまり運動を得意としない女性も楽しみながらトレーニングを進めていけます。
フィットメイト(Fit Mate) 荒川店

評価項目 | 解説 |
料金 | 入会金10,000円+150,000円(50分x12回) 合計160,000円 |
返金保証 | 返金保証制度なし |
個室 | 個室なし |
シャワー | シャワー設備あり |
レンタル | ウェアなどのレンタルはありません |
食事指導 | 糖質制限なしの食事制限 |
女性トレーナー | 女性トレーナー指名可能 |
Fit Mateの3個の特徴
・気軽にできる女性ジム
一般的なきついウェイトトレーニングのみでなく、独自の考え方で女性にも気軽に実行可能な女性のためのジムとなっています。
・ゴールドジム出身のプロトレーナー
ジムの最高峰であるゴールドジム(表参道)でキャリアを重ねた、プロトレーナーが在籍しています。
・最先端のトレーニングプログラム
アメリカの公式サイトより情報を収集し、最先端のプログラムを取り入れられるよう努力がなされています。
アクセス:JR『日暮里駅』から徒歩5分
営業時間:月〜日:9:00〜22:00
アサヒトラストX 荒川店

評価項目 | 解説 |
料金 | 入会金5,000円+96,000円(60分x16回) 合計101,000円 |
返金保証 | 返金保証制度なし |
個室 | 個室なし |
シャワー | シャワーなし |
レンタル | レンタル制度なし |
食事指導 | 有 |
女性トレーナー | 指名不可能 |
アサヒトラストXの3個の特徴
・40歳以降向けのジム
40歳以降・シニア層向けのパーソナルジムとなっています。
・安全で比較的優しいトレーニング
お年を召した方が自力でリハビリやトレーニングを行うと、ケガをしてしまう場合があります。このようなケガが起きないよう、適切なトレーニング指導がなされます。
・無料送迎サービス
専用車による無料送迎サービスがあります。
TEL : 03-5901-9288
アクセス:京成本線『新三河島駅』から徒歩3分
営業時間:月曜日17:00~19:00、火曜日~土曜日10:00~12:00・13:00~19:00
マタドール(MATADORS) 荒川店

評価項目 | 解説 |
料金 | 入会金10,000円+112,000円 (55分x16回) 合計122,000円 |
返金保証 | 返金保証制度なし |
個室 | 個室なし |
シャワー | シャワー設備あり |
レンタル | ウェア上下・シューズ・ソックス・ タオル(有料) |
食事指導 | 栄養士による食事指導有り(有料) |
女性トレーナー | 女性トレーナー指名可能 |
MATADORSの3個の特徴
・ボディメイキングの達人
スポーツのためのトレーニングはもちろん、姿勢や体型をかっこよく・美しくするトレーニングにも自信を持っています。
・元メジャーリーグトレーナーによる指導
メジャーリーグのスプリングトレーニング・大学野球高校野球などチームのトレーニングに携わってきたトレーナーが代表を務めています。
・女性のためのトレーニングも
スポーツケガ予防のトレーニングやリハビリを得意とした、女性トレーナーによる女性のためのトレーニング対応もなされます。
【コース一覧】
・ベーシック会員
月会費 | 18,000円(税別) |
ご利用内容 | ●パーソナルトレーニングセッション 月2回(55分) ●施設利用料込 ●個人施設利用可 |
・ゴールド会員
月会費 | 32,000円(税別) |
ご利用内容 | ●パーソナルトレーニングセッション 月4回(週1回・55分) ●施設利用料込 ●個人施設利用可 ●シューズお預かりサービス(東京) |
・プラチナ会員
月会費 | 56,000円(税別) |
ご利用内容 | ●パーソナルトレーニングセッションz 月8回(週2回・55分) ●施設利用料込 ●個人施設利用可 ●シューズお預かりサービス(東京) |
TEL : 03-3810-0130
アクセス:赤土小学校前駅 徒歩6分
営業時間: 月~金10:00~22:00、土日祝10:00~20:00
ボディガレージマチヤ (Body Garage Machiya) 荒川店

評価項目 | 解説 |
料金 | 入会金15,000円+144,000円(60分x16回) 合計159,000円 |
返金保証 | 返金対応はなされません |
個室 | 個室があります |
シャワー | シャワー設備はありません |
レンタル | ウェア・タオル・ソックス・ シューズの無料レンタルがあります |
食事指導 | バランスよく栄養を取る 食事指導があります |
女性トレーナー | 指導力の高い女性トレーナーがいます |
Body Garage Machiya3個の特徴
・目標に応じたオーダートレーニング
各々の体状況・ライフスタイル・目標に沿った、完全オーダートレーニングが提供されます。
やせたい・しなやかな身体が欲しい・かっこよくなりたいといった、皆さんの理想が手助けされます。
・普段の日常でも相談が出来る
ジムでの食事指導はもちろん「これはどうなのかな?大丈夫なのかな?」といった時に、メールやLINEなどで対応がなされます。
・複数のコースあり
コース設定は複数あり、予算状況・仕事状況によって選びやすくなっています。
TEL : 03-6882-0288
アクセス:京成線 「町屋駅」 千代田線 「町屋駅」 徒歩8分
営業時間:10:00~22:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓荒川区周辺の他の地域から探す↓
【2019.11月更新】北千住駅付近でおすすめのパーソナルトレーニングジム11選
足立区・北千住駅付近には大手で一流のパーソナルジムがたくさんあります。
【2019.11月更新】北区・赤羽駅付近でおすすめのパーソナルトレーニングジム4選
北区・赤羽駅付近には、大手から個人経営ジムまで様々な種類のパーソナルジムがあります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
まとめ
荒川区にあるおすすめのパーソナルトレーニングジムを4店舗紹介しました。
料金はもちろん、コース内容やサービス、食事指導の方法は様々でしたね。。
自分に合うジム探しには、無料カウンセリングやお試し体験を利用して、実際にジムの雰囲気を知っておくことも重要です。
ピッタリのジムを見つけて理想の体型を目指しましょう!
最新の口コミ