ヨガログ(Yogalog)の口コミは?実際にオンラインヨガを体験し実態を調査

自宅にいながらPCやスマホでヨガレッスンが受けられるオンラインヨガ。

忙しくてヨガスタジオやジムに行けない人や、最近ではコロナウイルスの影響で利用する方も増えています。

オンラインヨガやオンラインフィットネスのサービスは年々増えていますが、その内容や料金は様々。

私自身もキッズヨガインストラクターの資格があり、色々なオンラインサービスを試してきました。

そんな中で見つけたのが「ヨガログ」。

ヨガログは特にヨガにフォーカスしたオンラインサービスで、本格的なビデオレッスンが受けられます

ヨガログユーザーの評判には

上記のように

「続かなかった」
「結構キツめ」

なんていう声もありましたが実際はどうでしょうか?

そこで今回は私自身がヨガログを使ってみた感想や、他ユーザーの口コミをもとにヨガログのメリット・デメリットについて紹介します!

オンラインヨガについて詳しくはコチラ▼

オンラインヨガ8社を比較した結果発表!選び方とおすすめを紹介します

2020年6月8日

 

オンラインヨガ:ヨガログ(Yogalog)とは?


出典:ヨガログ

近年オンラインのヨガやフィットネスサービスは増えてきていますが

ヨガログは2012年頃からサービス開始しており国内オンラインヨガの中でも比較的実績のあるサービスです。

そんなヨガログのサービス概要は以下のようなもの。

運営会社 合同会社ボーリーフメディア
料金 月々1,800円(税込)
契約期間 1ヶ月〜自由に退会可能
6ヶ月/12ヶ月プランの場合割引あり
インストラクター ベテランの人気有名ヨガ講師
プログラムの種類 ハタヨガ
クリパルヨガ
パワーヨガ
イシュタヨガ
シヴァナンダヨガ
Odaka Yoga
クンダリーニヨガ
マタニティ・ママ向けヨガ
などヨガの種類多数

その他
瞑想
呼吸法
気功
座禅
ヨガ哲学
アーユルヴェーダ
など

レッスン数 500以上(2019年現在)
レッスン形式 動画配信形式
対応デバイス PC・スマホ・タブレット
(アプリはなし)
実店舗 なし
パーソナルコーチングやカウンセリング なし

ヨガログは本格的なヨガにフォーカスしたオンラインサービスです。

そのため他社のオンラインフィットネスに比べると

  • ピラティスやダンスなどのヨガ以外のコンテンツはない
  • 代わりにヨガ哲学や瞑想などはかなり充実している
  • ヨガの種類も相当数ある

といった特徴があります。

私の知人インストラクターもヨガログで教えていますが、皆さん大手ヨガスタジオで実績があったり、ご自分のスタジオを経営されていたりとヨガの世界で長く活躍されている先生たちばかりです。

単純にフィットネスがしたいという方には向かないかもしれませんが、ヨガを本格的に学びたい、ヨガのマインド面なども取り入れたいという方にはおすすめ。

 

ヨガログは契約期間の縛りがなく、1ヶ月から始められるのも使いやすいポイント。

6ヶ月や12ヶ月プランを選択すると、料金が一括払いになる代わりに割引が適用されます。

ヨガログのレッスンは年々増え続けていて、2020年現在で500以上の動画を収録。

インストラクターさんも増えているので、今後も新しいコンテンツが加わっていくでしょう。

 

私が会員としてヨガログを利用していたのは4〜5年前だったので、当時はちょっとプログラム数が少ないかな?と感じていました。

しかし現在ではさらにプログラム数やインストラクターの数も充実してきているようですね。

専用アプリはまだないようですが、 スマホやタブレットからでもブラウザを通して利用可能です。

 

ヨガログ(Yogalog)の口コミ評判


出典:ヨガログ

ヨガログは私自身も使っていてなかなか良いサービスだと感じましたが、他のリアルユーザーはどう感じているのでしょうか。

料金やプログラム内容が他社とは違うので、人によって色々な意見がありそうです。

そこでヨガログを実際に使っている人の口コミを詳しく調査してみました。

 

ヨガログ(Yogalog):SNSでの評判を見てみた

まずはSNSでのヨガログの評判です。

こちらは男性ユーザーの方。

「目指せバンビ」は美脚がテーマのプログラムです。

もちろん男性の方でも利用OK。

ヨガログは男女どちら向けというのがなく、インストラクターさんにも男性の方がいます

女性向けのボディメイクにフォーカスしたサービスではないので、ユーザーには男性の方も多そうですね。

コロナウイルスの影響で、いつものスタジオやジムに行けない方もヨガログを利用しているようです。

ヨガログは自宅でできるオンラインヨガで、ライブレッスンなどでもないので人に見られる心配がありません

スッピンでもお風呂上がりでも、隙間時間に気軽に利用できるのはいいところ。

ヨガログのインストラクター陣は、大手ヨガスタジオなどで指導経験の長いベテランの方ばかり。

オンラインであってもわかりやすい指導が魅力で、初心者の方でも安心して試せます。

ただヨガに本格的にこだわっているコンテンツなだけあって、中には上級者向けの難しいクラスもあります。

こちらの方が試されたクラスは上級者向けで、 ヨガ経験が長い私であっても一部できないポーズがありました

ヨガログは上級向けクラスを選んでしまうと、こういった難易度高めのポーズが含まれるものも。

初心者の方は合わないクラスを選んでしまうと「全然できない…」となってしまうので、クラス選びは重要となりそうです。

こちらの方もヨガログのクラスを受けてちょっとキツイと感じたようですね!

もちろん ヨガログには初心者向けやスローなもの、体を動かさない瞑想や呼吸だけのクラスもあります

途中でキツすぎて挫折しないためには、自分に合ったクラス選びが必要かも。

 

ヨガログ(Yogalog):独自で口コミ調査してみた

ここからはヨガログ利用者を対象に調査したヨガログの評価を見ていきましょう!

40代女性
実は利用前までは周知していない企業名でしたが、、はじめてみると初心者にも簡単に説明してくれて、わかりやすかったので良かったです。

こちらの女性はネットサーフィン中に、たまたまヨガログを知ったそう。

お家で手軽にヨガができるので大満足とのことでした!

 

40代女性
インストラクターの方が良い人ばかりで料金も安価。それに色んな種類のヨガから自分にあったものを選べるので満足しています。ただオンラインサービスなので、他の人との一体感がなく先生のエネルギーが伝わってこない・ライブ感がない、などの点が気になります。

もともとヨガスタジオに通われていたというこの女性。

ヨガログはレッスン形式がビデオ型なので、 スタジオのレッスンのようなライブ感が感じられない点が不満だったとのことでした。

 

 

ヨガインストラクター資格を持つ私のヨガログ(Yogalog)体験レビュー


出典:ヨガログ

私自身も以前、ヨガログに実際会員登録して利用していました。

元々スタジオなどでも色々なヨガレッスンを受けて、キッズ向けのヨガインストラクター資格もある私。

そんな私の視点でヨガログを試してみた印象について、具体的にお伝えします。

 

ヨガログ(Yogalog)のレッスン


出典:ヨガログ

ヨガログのレッスンは、実際にヨガスタジオで行われているような本格的なヨガレッスンをメインにしています。

ヨガと言ってもスポーツジムのヨガクラスと、本格的なヨガスタジオでは全く雰囲気が違いますよね。

ヨガログの場合スポーツジムのヨガという感じではなく、かなり本格的なヨガ寄りのレッスンが多いです。

もちろんクラスは初心者向けからあるので、初心者向けクラスでは動きもシンプル、ヨガの精神論について深く言及したりはありません。

しかし中には中〜上級者向けのハードなクラスもあれば、ヨガ哲学や瞑想だけを座学で学ぶクラスもあります。

さらにはアーユルヴェーダや気功のクラスまで。

ヨガのクラスだけでも一般的によく教えられているハタヨガのほか、シヴァナンダヨガやイシュタヨガ、Odaka Yoga、クリパルヨガ、クンダリーニヨガなど実に様々なヨガのスタイルが揃っています。

このラインナップから見ても、 ヨガログは「フィットネス感覚でヨガを楽しみたい」という方よりは「本格的なヨガを学びたい」「ヨガの知識を深めたい」という方に向いていると言えそう。

私自身はヨガを長く練習していてヨガ哲学などにも興味があったので、ヨガログのコンテンツはわりと楽しめました。

ただ「ヨガの精神面とかまではちょっと抵抗がある…」「単純に体を動かせればOK」という方にはしっくりこない可能性もありますね。

 

ヨガログ(Yogalog)のインストラクター


出典:ヨガログ

ヨガログのインストラクターさんは、本格的なヨガ講師として活躍されている有名な方ばかり。

すでにファンも多く、スタジオや大型ヨガイベントなどでも大人気の方が揃っています。

どの方も フィットネスというよりは、精神面も含めたヨガを深く伝えている方が多い印象。

ご自分でヨガスタジオやコミュニティを運営されている方もいらっしゃいます。

ヨガログの先生達はそれぞれ独立して活動されているので、指導方法やヨガのスタイルは本当に様々。

そのため 自分に合った先生を見つけるまで初心者さんは少し戸惑うこともあるかもしれません。

逆にすでにヨガをやっていて、ヨガログインストラクターに好きな先生のいる方には便利。

お気に入りの先生のレッスンがオンラインでも手軽に受けられます。

しかし基本的にどのインストラクターさんも指導レベルは高く、オンラインであってもわかりやすい内容。

指導の質では大きな問題はないでしょう。

 

ヨガログ(Yogalog)のシステム


出典:ヨガログ

ヨガログのサイトは全体的にシンプルで、どなたでも使いやすいものになっています。

動画の検索ページでは上記のように、新着レッスンやおすすめレッスンのコーナーも。

その他レッスンの検索方法としては

  • レベルで選ぶ
  • ヨガのスタイルで選ぶ
  • レッスンの長さで選ぶ
  • インストラクターで選ぶ
  • 目的で選ぶ

といった選び方が可能です。

ただヨガログには様々な異なったスタイルのヨガレッスンが収録されています。

そのため レベルで選ぼうにも、初心者向けの「レベル1」とだけ指定すると相当な種類のレッスンが表示されることに。

全くのヨガ初心者の場合、どのスタイルがどんなものということを知らないので少し戸惑ってしまうかもしれませんね。


出典:ヨガログ

全くの初心者でヨガの種類についてもわからない、という方は上記のようなコーナーから入るのがおすすめ。

「ヨガ初心者の方へ」のページでは、ヨガが全く初めての方に向けたレッスンの選び方を順を追って説明しています。

また「テーマで選ぶ」のページでは、「リフレッシュしたい」「夜寝る前」などその時の気分や目的に合わせてクラスが選べるようになっているので、こちらも初心者の方が使いやすいでしょう。

 

実際にヨガログ(Yogalog)を体験した私の感想


出典:ヨガログ

数年前にはなりますが、実際に会員として数ヶ月ヨガログを利用してみた私。

ヨガインストラクターの資格がある自分でも、なかなか楽しめるサービスだったと思います。

色々なクラスを受けてみて感じた、ヨガログのメリット・デメリットはこんな点でした。

 

ヨガログ(Yogalog)で感じたメリット

まずは私が感じた、ヨガログのメリットです。

ヨガの種類が豊富で本格的


出典:ヨガログ

こちらはヨガログの、ヨガの種類一覧です。

一般的なオンラインフィットネスに比べると、かなりマニアックなヨガのスタイルまで網羅しているのがわかります。

大手のジムなどではあまり受けられないような、やや珍しいヨガの種類も。

 

シヴァナンダ・クリパル・クンダリーニ・ジヴァムクティ・Odaka・ヨギックアーツなど

これらは全てヨガのスタイルの名前なのですが、ヨガに詳しくなければ知らない方が多いでしょう。

ヨガログのメリットはやはり、そういった色々な種類のヨガクラスを揃えていること。

またフィットネスというよりはヨガを本格的に学べるコンテンツとなっているのが魅力です。

これは本物のヨガを感じたい・色々なヨガの種類に興味があるという方には大きなメリットとなるでしょう。

 

ママ向けクラスもある


出典:ヨガログ

ヨガログには産前・産後のママさん向けクラスも充実しています。

マタニティ期にできるものから、産後の体調を整えるもの、さらには赤ちゃんと一緒にできるヨガなども。

オンラインヨガを使う方の中には、妊娠中だったり赤ちゃんがいて自由に外出できない方も多いですよね。

ヨガログではそういったママさん向けのヨガレッスンも揃っています。

産前産後は体も変化しやすい時期なので、ヨガで体調やマインドを整えてあげるとストレスケアにもなるでしょう。

 

契約期間の縛りがない


出典:ヨガログ

ヨガログは基本が1ヶ月ごと契約のプランで、契約期間に縛りがありません。

そのためいつでも好きな時に退会できて、解約時に違約金などもかからないシステム。

数ヶ月使用して飽きたら退会したり、また気が向いたら再開したりといったことも自由です。

6ヶ月・12ヶ月プランでは料金の一括払いが必要ですが、その場合は月あたりの料金が最安で1,500円までお安くなります。

まずはお試しでという方は、1ヶ月ごとのプランで初めてみるといいでしょう。

 

ヨガログ(Yogalog)で感じたデメリット

ヨガログを実際に使ってみて、私が感じたデメリットも正直にお伝えします!

 

無料体験期間がない


出典:ヨガログ

近年多くのオンラインヨガ・フィットネスサービスでは「無料体験期間」を設けています。

1週間〜長いところで1ヶ月、サービスをフルに利用して試せるところも。

それに比べ ヨガログは無料体験期間がなく、上記のようにお試し動画をいくつか体験できるのみとなっています。

そのためフルでサービスを利用してみたい場合は、1ヶ月だけでも入会が必要。

お試し動画でも大体の雰囲気はわかるのですが、特定のジャンルやインストラクターさんなど

試してみたいレッスンが決まっている方には物足りないかもしれませんね。

 

他社の動画配信サービスに比べ若干高め


出典:ヨガログ

ヨガログの基本的な料金は月1,800円

12ヶ月プランで一括払いすれば月あたり1,500円までお安くなります。

しかしヨガログのレッスンは講師に個別指導してもらえるライブレッスンではなく、動画配信形式。

同じような動画配信のみのサービスだと、他社LEAN BODY(リーンボディ)の年間プランは1ヶ月あたり980円です。

さらにSOELU(ソエル)では動画配信のみの場合、480円という安さ。

それぞれ プログラム内容は異なるので一概には比べられませんが、料金だけで言ったらヨガログはややお高めに感じる方もいるでしょう。

 

ヨガ以外のフィットネスはあまりない


出典:ヨガログ

ヨガログはヨガの指導に重きをおいたサービスなので、ヨガ以外のフィットネスクラスはあまり多くありません。

上記のようなピラティスや引き締め系のヨガが一部ありますが、 筋トレやダンスのようなフィットネスクラスは収録されていないんです。

オンラインフィットネス他社では、脂肪燃焼系のエクササイズやダンスクラスがあるところも。

そういった 色々なフィットネスを求めている方には、少し物足りないかもしれませんね。

 

ヨガログ(Yogalog)のオンラインヨガはこんな人におすすめ

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Yogalog (@yogalog) on

私がヨガログのレッスン・サービスを実際に使ってみて見えてきた、ヨガログがおすすめなのはこんな人です!

 

好きな時に好きな場所でヨガをしたい人

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Yogalog (@yogalog) on

ヨガログのレッスンは全て動画視聴型。

録画されたレッスンを視聴して自宅で練習するシステムなので、レッスンの予約などは必要ありません。

24時間365日、いつでも好きな時に利用OKです。

そのため 仕事終わりが夜遅い方や、地方に住んでいて近くに通えるヨガスタジオがない方にもおすすめ

スタジオに通う手間や移動時間もなくて済むので、寝起きでも深夜でも、いつでも好きなタイミングでヨガを楽しめます。

 

妊娠中や産後のママさん

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Yogalog (@yogalog) on

オンラインヨガのユーザーに多い層として、妊娠中や産後のママさん達がいます。

妊娠中だとなかなか気軽に遠出はできなかったり、赤ちゃんがいると通常のスタジオでクラスを受けるのはちょっと…という方も多いですよね。

しかし妊娠中や産後は体やメンタルが大きく影響を受ける時期でもあるので、ママさんこそ特にヨガを取り入れたい層でもあります。

ヨガログはママさん向けのヨガクラスも充実しているので、産前〜産後まで自宅でゆっくりと楽しめますよ。

 

ヨガスタジオに通えなかった人

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Yogalog (@yogalog) on

ヨガに興味があってスタジオに通いたくても、レッスンスケジュールに合わせるのが面倒だったり、疲れている時はクラスが長く感じることもあるのではないでしょうか。

特に仕事が不規則な方などは、なかなかスケジュールが合わず行かなくなってしまうなんてことも。

ヨガログではクラスの長さも様々で、1時間ほどのじっくり長いものもあれば、5分程度のショートクラスもあります。

その時の気分や体調に合わせて自分のペースでできるので、スタジオだとイマイチ続かなかったという方にもおすすめですよ。

 

ヨガログ(Yogalog)の料金プラン


出典:ヨガログ

ヨガログの料金プランはとてもシンプル。

詳細な料金は以下の表の通りです。

プラン 料金 支払回数 契約期間
基本プラン 1,800円/月 月ごと 1ヶ月ごと
6ヶ月プラン 9,600円 一括払いのみ 6ヶ月
12ヶ月プラン 18,000円 一括払いのみ 12ヶ月

ヨガログの会員には入会金なし。

基本プランは1ヶ月から気軽に始められ、解約時の違約金などもありません。

ただ 6ヶ月・12ヶ月プランに関しては最初に一括払いのみとなり、もし期間内に解約したとしても残った月分の返金などはできないので注意が必要です。

2020年現在では、1ヶ月の料金で合計5週間利用できるという上記画像のようなキャンペーンも行われていました。

こういったキャンペーンは頻繁に行われているようです。

 

支払方法はクレジットカードのみ


出典:ヨガログ

ヨガログの支払いには上記のクレジットカード・ペイパルが利用できます。

振り込みなど他の支払方法には対応していません。

 

ヨガログ(Yogalog)のレッスンは「ビデオ型」

出典:ヨガログ

ヨガログのレッスンはライブレッスンではなく、「ビデオ型」と呼ばれるものです。

その違いについて詳しくみていきましょう。

 

ビデオ型とは?

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Yogalog (@yogalog) on

オンラインヨガ・フィットネスはZoomなどのチャットツールを利用して、リアルタイムで受講できるものもあります。

こういったスタイルの場合、インストラクターからも受講者が見えているのでポーズのアドバイスをもらうことも可能。

 

対して 「ビデオ型」とは、録画されたレッスン動画を自分で視聴し、一人で練習するスタイルのことです。

リアルタイム受講に比べスケジュールが自由というメリットもありますが、

実際に講師とコミュニケーションを取りたいという方には物足りないかもしれません。

 

ヨガログ(Yogalog)のインストラクター

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Yogalog (@yogalog) on

ヨガログのインストラクターさんは、ヨガ業界で名の知れた有名な先生ばかりです。

指導歴が長く大手スタジオで経験があったり、ご自分でクラスを開講されている方、イベントやメディアで活躍されている方ばかり。


出典:ヨガログ

こちらはヨガログの「注目のインストラクター」リストの一部。

西浦莉沙さんや梅沢友里佳さん、渋木さやかさんはメディア露出も多くヨガ業界では知らない方はいないほど、知名度のある先生方。

Padminiさんも独自のヨガスタイルで人気な方です。

それ以外にも多くのベテランインストラクターが揃っているので、きっと合う先生が見つかりますよ。

 

ヨガログ(Yogalog)のレッスン動画

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Yogalog (@yogalog) on

ヨガログのレッスンは前述の通り、ヨガにフォーカスしたもの。

ダンスやエアロビのようなフィットネス寄りのクラスはないですが、本格的なヨガのスタイルを色々と実践できるのが特徴です。

 

かなりの数があるヨガのスタイルからも選べますが、ヨガの種類はよくわからない…という方は以下のようにテーマでも選べます。


出典:ヨガログ

動画のカメラワークや画質・音声もクオリティが高くて観やすいと感じました。

ヨガログでは 毎週新しいレッスンも追加されていて、そのラインナップはコンスタントに増え続けています

 

まずはヨガログの無料体験をしてから登録

ヨガログには無料体験プランはないのですが、入会前にいくつかのお試しレッスンが受けられます。


出典:ヨガログ

お試し用の動画は6種類で、ヨガログサイトのトップページで見つけることができます。

こちらのお試し動画は全て、通常の会員サービスで観られるのと同じもの。

初心者向けのものから、経験者向けのものまで違ったタイプのものが6種類揃っています。

体験プランはないですが、お試し動画を体験することで大体どのようなクラスかは感じることができますよ。

 

ヨガログの入会・登録方法

ヨガログの詳しい登録手順も確認しておきましょう!

1.トップページの「メンバー登録はこちら」をクリック


出典:ヨガログ

トップページ左上にあるピンクのボタンをクリック。

2.希望プランや個人情報入力


出典:ヨガログ

クレジットカード情報などもこのページで入力します。

3.送信内容を確認して完了


出典:ヨガログ

入力が一番下まで進んだら、利用規約に同意し、内容を確認して登録完了です!

 

ヨガログのQ&A

ヨガログの利用でよくありそうな疑問もまとめてみました!

対応デバイスは?アプリもある?

ヨガログにはスマホ用のアプリなどは現在ありません

しかしブラウザから、スマホやタブレットで利用可能。

もちろんPCでも利用できます。

PC画面のミラーリングなどを行えば、TV画面で視聴することも可能になるでしょう。

 

オフラインイベントなどはある?

ヨガログでは実店舗のスタジオなどはないのですが、運営会社であるボーリーフメディアは大型ヨガイベントに動画撮影で関わったりもしています。

これまで関係者向けのオフラインパーテイなどはあったようなので、今後一般ユーザー向けでヨガログ主催のイベントなどもあるのかもしれませんね。

 

退会方法は?

ヨガログの退会方法はとても簡単です。

トップページからログイン後、退会手続きの項目をクリックして必要事項を入力するのみ。

いつでも退会が可能です。

ただ 6ヶ月・12ヶ月プランで契約している場合、早期に退会しても残額の返金などはありません

 

まとめ

ヨガログは本格的なヨガのレッスンを、自宅にいながら好きな時間に受けられるサービスです。

ヨガ以外のフィットネスはあまり充実していませんが、

  • ヨガを本格的に学びたい
  • お気に入りのインストラクターがいる
  • 色々なスタイルのヨガを試したい
  • マタニティ・産後ヨガを学びたい

というような方にはおすすめ。

お試しレッスンを視聴してみて、実際のクラスを感じてみてくださいね!